ホワイトニングとは
ホワイトニングは、歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく歯自体を安全な薬剤の力で白く(漂白)していくものです。
例えば、シャツは洗濯した時に汚れが落ちますが(クリーニング)、もっと白くするには漂白が必要なように、白い歯をご希望の場合にはホワイトニングが適しております。
歯を白くされたい方は、日々のブラッシングだけでなくホワイトニングをお勧めいたします。
ホワイトニングで出来ること
- ● 生まれつき黄ばみが強い
- ● 高齢化による変色
といった歯質内部の色素を分解し、さらに歯の表面に付着した頑固なステインも分解します。
歯の内部から外側まで「丸洗い」することで、「歯の美しい白さをよみがえらせる」ことも、「今まで以上に白さを創造する」ことも可能です。
▼ ホワイトニング治療例 | |
---|---|
【施術例】 | |
![]() |
ホワイトニングのメリット・デメリット
- 【ホワイトニングのメリット】
- ● 健康な歯を削る必要が無い。
- ● 歯の白さをご要望に応じて、その都度調節することが出来る。
- ● 比較的短い期間で歯を白く出来る。
- ● セラミック等を使用する審美歯科施術に比べ、費用が安い。
- 【ホワイトニングのデメリット】
- ● 完全に元の色に戻ってしまうわけではないのですが、後戻りする。
- ● 個人によって適応・不適応がある。
詰め物・かぶせた歯・神経のない歯には適応ではありません。
当院のホワイトニング
当院のホワイトニングは、ご自身の歯の色調が暗く悩んでいる方におすすめです。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングをお勧めしています。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、ホームホワイトニングと比べ、短時間で歯を白くしたい方にお勧めしております。
- ~オフィスホワイトニングの特徴~
- ● 一般の歯科治療と同じように、診察台に座って頂きます。
- ● 2時間ほどで施術が完了します。※個人差がございます。
- ● 短時間でホワイトニングの白さを実感いただけますが、ホームホワイトニングに
比べ、元に戻りやすい欠点があります。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは専用のマウスピースに薬剤を入れ、1~2週間ほど1日に数時間お口にはめていただくだけで、お手頃に白い歯を手に入れることができるため、多くの患者様に喜んで頂いております。
- ~ホームホワイトニングの特徴~
- ● 歯科医師の指導のもと、自分自身で行う方法です。
- ● 都合のよい時間に自宅で行えます。
- ● 自然に近い色調で、違和感のない白さを得られます。
ホワイトニング後の白さを保つには
3ヶ月~半年に1度くらいの頻度で後戻り防止のためのオフィスホワイトニング又はホームホワイトニングをお勧めします。
ホワイトニング施術 料金表(税込)
以下は全て保険対象外となります。
ホワイトニング 一式 |
29,700円 |
---|
● オフィスホワイトニング(歯科医院内にて行うホワイトニング)
- 上・下顎の前歯のみ 2度塗り(1施術)
- マウスピース(上・下のホワイトニングトレー)
● ホームホワイトニング(ご自宅にて行うホワイトニング)
- ホワイトニングジェル:4本(上・下 10日~14日間分)
オフィスホワイトニングのみ |
|
---|---|
3度塗り(1施術) |
21,000円 |
2度塗り(1施術) |
15,400円 |
追加オフィスホワイトニング |
|
---|---|
上・下 2度塗り(1施術) |
14,300円 |
上・下+クリーニング 2度塗り(1施術) |
15,400円 |
上・下 1度塗り(1施術) |
7,700円 |
上・下+クリーニング 1度塗り(1施術) |
11,000円 |
ホワイトニングトレーのみ |
|
上下 |
11,000円 |
追加ホームホワイトニングジェル 4本入り |
|
上・下10日~14日間分 |
6,050円 |
※ | オフィスホワイトニングとホームホワイトニングでは、使用するジェルの濃度が異なります。 |
※ | 白さの回復には、個人差があります。 |
※ | ホワイトニングの治療を行うことにより、一過性に歯がしみたり、痛みを感じることがあります。 |
2022.4.1改訂